呉服おとな吹奏楽団は、呉服小学校吹奏楽部のOG・OB、呉服小学校卒業生・保護者、地域の方が集まって、
楽器ができる、できない関係なく、世代も越えて純粋に吹奏楽を継続して楽しみむ活動をしていきます。
現在までの活動としては、呉服小学校吹奏楽部の定期演奏会や創立70周年記念演奏会、こども園の誕生会、
クリスマス会等に参加しています。
今後も活動の場を広げていきたいと思っています。
目標として「音楽の街 池田 から2025年 大阪関西万博にむけてのプロジェクト1970年の感動をもう一度」
を掲げ、1970年の万博で躍動したメンバーも再開し 半世紀の時を超えて動き出した団体です。
また、発足当初の呉服小学校吹奏楽部の応援、地域のへの音楽での貢献も可能な範囲でしていきたいと思っています。
組織・2023年度役員
役員 | 名前 | 備考欄 | |
---|---|---|---|
団長 | 松平 | ||
副団長 | 榊原 | ||
副団長 | 長澤 | ||
会計 | 岸田 | 運営・広報兼務 | |
運営 | |||
会計監事 | 中岡 | ||
団内指導者 | 田中 宏幸 先生 | *呉服小学校吹奏楽団OB 大商学園高等学校吹奏楽部音楽監督 元京都橘高等学校吹奏楽部顧問 吹奏楽プランナー |
|
ホームページ管理 | 岸田 |